放送日:2009年9月29日 日本テレビ NEWSリアルタイム×ACTION
【融資保証金(貸します)詐欺~エクスパック編~】
インターネット上で、「低金利」で「高額融資」をうたった金融会社の広告が見られるが、その多くは金を貸すと見せかけ、「保証金」や「管理費」名目で、数回にわたり先に金を払わせ、実際は融資などせず、客に払わせた金を騙し取る詐欺である。
「保証金」や「管理費」を送らせる手口としては、本来、現金を入れて送ることが禁止されている郵便小包「エクスパック」を利用、送付先も他人の郵便物を預かる「私設私書箱」であった。金の流れをわかりにくくするため、こうした方法で金を送らせ、騙し取っていたのだ。
こうした詐欺を行う金融会社は、しばらくすると連絡が取れなくなり、そこで初めて自分が騙されたと気づくのである。
「エクスパック」で、現金を送ることは、「郵便法」でも禁止されている違法行為である。更には、融資の前に、「保証金」や「管理費」というものを先に払わせるということは、真っ当な金融会社であればしていないことである。
先に金を送らせようとする金融会社であれば、まず疑ってかかるべきである。
<PR>